ケンブリッジ駐妻生活

社会人生活を経て心理学の大学院留学、イギリスでの出産、育児、ケンブリッジ周辺での生活記録になればと思っています

VISA申請 ~Tier5(dependant)取得までの道のり~

※2020年9月現在のお話です。VISAの申請は年々変化があるので、必ず申し込みサイトを熟読してください。Welcome to GOV.UK

 

VISA申請に関して、皆さん不安が多いと思います。失敗して、VISAが取得できなかったら、、、と。

 

忘れないうちに、VISA申請(Tier5 dependant)に関する流れを記録したいと思います。

 

--------------------------------------------------------------------------------------------

【取得の背景】

2020年8月末、9月から始まる予定のPre-sessional(大学院準備コース)の詳細がようやく確定しました。

しかし、オンライン開催が決定しTier4ビザは、大学院本コースの入学まで出せない、と言われてしまったのです。。。

旦那は9月末~10月中旬渡航が確定したので、このままでは旦那と同じタイミングでイギリスに行けないとなり、急遽大学からの勧めでTier5 dependant のビザ取得を決めました。

※Tie5 dependantでも大学に行けるみたいということは初めて知りました(ビザ的には)。現在駐在妻の方も、相談してみたら、大学院に行く、という道があるかもしれません。

-----------------------------------------------------------------------------------------------

【取得の流れ】

登録~申請まで1か月以内で完了できました。

※優先サービス(3万1000円程度/1人)の追加料金の効果があったみたいです。

通常のモードだと申請~取得までに3週間から1か月程度かかるそうです。渡航まで時間がある方は良いですが、高いですが、状況では止むを得ず。

①2020年9月頭(取得に イギリスのVISA申請等に関する公式サイト「Gov.uk」を確認、必要書類の確保       

Welcome to GOV.UK

②上記GOV.UKから申請を行う (GWFという重要な個人コードが発行されます)

③各日本のビザセンター(東京と大阪の二拠点)から予約を行う

トップページ

https://www.vfsglobal.co.uk/jp/ja#latest-updates_o=Article%20Date,Descending

新規会員登録画面

https://visa.vfsglobal.com/jpn/en/gbr/login 

 ※提出書類のスキャンなどの指示がここであります

④当日指定のVISAセンターへ行く

⑤審査完了後メールが届き、受け取る

------------------------------------------------------------------------------------------

補足① ビザ申請に必要な書類の確認

 

Gov.ukのサイトを確認してください。下記のようなガイダンスのPDFがあるので、一応必要なところを読むことをお勧めします。(※わかりづらいので、注意)

www.gov.uk

ただ、Tier5(dependant)の申請の参考として、下記のブログさんを参考にさせて頂きました。必要書類の準備と手続き、大変わかりやすいです。

www.edinburghpotato.net

[注意点:2020年9月現在]

上記ブログに記載の内容から、最終的に必要だった書類が少なくても大丈夫でした。

その点を踏まえ、下記に私のケースでの必要書類をまとめますので、ご確認ください。

 

当日持参の必要基本書類

① 戸籍謄本(3ヶ月以内に発行されたもの)などの家族である証明書類と英訳書

② 資金証明書(VISA申請1か月以内から90日以上の資金証明書)と英訳書

③ VISA申請予約用紙(ビザオンラインでフォームに入力後、印刷・持参の指示があるもの)

④現在有効なパスポート (目安としてできれば残存期間が申請当日より6ヶ月以上あるものが望ましい)

 

以上です。こんなに少なくて大丈夫か?と思いましたが大丈夫でした。

ただ、下記は押さえておいた方が良いと思います。

 


※パスポートのコピーは必ず取っておきましょう
(→特にVISAセンターで直接パスポート返却受け取りする場合は、必要になります

古いパスポートの提出はありませんが、ビザの申請登録時に過去の渡航歴を記載していくので、準備は必要です。

 

※①戸籍謄本・英訳書と②資金証明書・英訳書は、日本のビザセンター予約サイトWEBからアップロードが必要です

また、各々のコピーは一応とりました
 →当日VISAセンターでもスキャンをしてくれますが、追加料金が発生する可能性があります。
  正常にアップされているか程度の確認はあります。

※Tie5本人の資金証明はいらないケースがありますが、(うちも大学が保証してくれるそうで必要なさそうでした)、嫁や子供などのdependantsの分まで補償してくれない可能性が高いので、dependantsのVISA申請は資金証明書を発行してしまうのが楽かとは思います。(節約したい方は受け入れ機関に要相談)


※顔写真(縦〇cm×横〇cm)は現在いらないそうです(当日指紋採取と顔写真撮影があります)
 →当日の顔写真撮影で面白かったのは、「カラコンを撮影時にお取りください」という指示書きです。
  確かに目の虹彩のパターンも個人差があるそうで、本人確認認証に使われているようですね。
  一応洗浄液と仮ケースみたいのは置いてありました。

 

※Tier5のdepandant の語学証明はいりません

※Tie5の大元(私の場合は旦那)のパスポートのコピーやGWFのNo.や書類は必要ありませんでした

ただし、Gov.uk予約時に必要になります。

-----------------------------------------------------------------------------------------

補足② 戸籍謄本と資金証明書の取り寄せ、英訳書の依頼

 

必ず書類は英訳書のものをつけることが必要となります。

・戸籍謄本は区役所で即日発行後、翻訳会社さんに提出しました。

・資金証明書は注意が必要で、「残高証明書」ではなく、「通帳のコピーのような過去の出入金の証明書」が必要です。90日間お金が一定額以上入っている証明が必要で、夫+妻で£1,500程度必要でした。(※世帯によって異なるので、Gov.ukを確認してください)こちらも、翻訳会社さんに提出しました。

 ※銀行の窓口で聞いたところ、知らない人も多かったので、直接大元のコールセンター等に問い合わせ、手続きするのが良いと思います。

 

翻訳会社さんはいくつかありますが、「くまざさ」さんがおすすめです。

english-cvs.kumazasa.co.jp

一番安く見積り~お届けまで2日程度で英訳書を作成頂いたのと、原稿はPDFでの提出、ととても楽でした。

 

--------------------------------------------------------------------------------------------

補足③ Gov.ukのdependantの申請サイト

 

これを見つけるのに1時間かかりました。わかりにくい。

一応リンクを貼っておきます。

 

1.まず、Tier5のサイトにアクセスhttps://www.gov.uk/tier-5-international-agreement

f:id:Bosakura:20200926135847p:plain

 

2.スクロールでfamily memmbersをアクセス

f:id:Bosakura:20200926135939p:plain

 

3.このサイトにジャンプするので、https://www.gov.uk/tier-5-international-agreement/family-members 

さらにスクロールして下記のリンクを探し、申請スタート

f:id:Bosakura:20200926140107p:plain

 

f:id:Bosakura:20200926140124p:plain

--------------------------------------------------------------------------------------------

補足④ プレミアムサービスについて

 

個人の采配により、選択すればよいと思いますが、

優先サービス(3万1000円/人) 

VISAの審査~承認までを予定より早く進めてくれるサービスです。必ずしも早いことは保証されていないそうですが、私は結果論的に効果があり、

つけてよかったと思いました。


郵送サービス(1800円/人)

東京や大阪への交通費が高い人、取りに行くのが面倒な人はおすすめです。また、土日でも自宅に届くので、とにかく早くパスポートが返却されたい人にもおすすめです。

 

-----------------------------------------------------------------------------------------------

ということで、ついに渡航が現実的になってきました。

大学院の留学準備コース(Pre-sessional)の方もスタートし、課題に追われていて全く片付けができていないのですが、頑張りたいと思います。

大学院進学:step③ 語学証明

留学にはIELTSやTOEFLなど必要になりますが、イギリスの大学院進学はIELTS academic モジュールの試験を受ける必要があります。

 

■大学院進学に必要な語学スコア

大学院進学はIELTSoverall 6.5程度、レベルの高い大学は7.0以上必要です。

ただ、大学院進学で語学スコアが足りない場合に、大学院準備コース(pre-sessional)に入って勉強すれば、大学院に進学できることができます。私は大学院準備コースに進学することを想定し、語学スコアの取得を目指しました。

大学により、大学院準備コース(pre-sessional)の最低入学条件は異なるのですが、

私の大学はOverall5.0~入学できました。12weeksのコースに通います。

(またこの話はどこかでできたら後程。私は事前にやり取りしていましたが、1週間でpre-sessionalのOffer letterを頂いたところから、入金、教材購入、tutorとの打ち合わせを終えました。。。直前で入学できましたが、バタバタしたので余裕をもって1か月前から連絡を取り、状況を伝え、2週間前くらいから手続きをすることをおすすめします。)

 

■IELTSの種類

IELTSは主催が全部で3つ(英検、JSAF、British Council)ありますが、注意しなければいけないのが、VISA申請で正式な証明になるものはBritish Counselのもののみになります。※Britsh Councilが受験料が一番高いです。

paper basedとcomputer basedの2タイプありますが、これは好みが分かれると思います。私はpaper basedにしました。

大学によっては、IELTSに相当するテストでも語学証明になるところがあるそうなので、よく調べた上で語学証明に何を受験するべきか、考えると良いと思います。

 

■IELTSのための勉強

8か月前くらいから勉強を始めました。当初はoverall4.5から5.0くらいといわれていました。IELTSはかなり試験形式への慣れも重要と思います。スピーキングやライティングは経験が少なく、 独学だと無理と判断し、3か月はスクールに通い集団授業を受けました。ただ、仕事が忙しくなり、その後3か月は週2ペースでプライベートレッスンを行い、残り3か月は独学で勉強しました。

(※どんな形でも継続が大事と思いました。)

 

オンラインで何回か無料の英会話レッスンが受けれるサービス(My tutor やDMM英会話等)があるので、週1くらいでスピーキングをやりましたが、かなり本番対策ができたのでおすすめです。

語学スクールは沢山ありますが、少しお金が高くても、「IELTSの試験官をやっている人が講師」であるスクールに一定期間通った方が、自身の実力がどのあたりで、IELTSを短期間でスコアアップする上で、どんな弱点を克服するべきか、明確に指導頂けたと思っています。(一部語学スクールは入学時の評価が厳しすぎて、逆に正しい能力が測れないこともあったので、スクール選びは少し注意が必要と思います。)

 

最終的には8か月で20万くらいは投資しました。(自己啓発と思ってやむなし)

IELTSはきちんと海外で生活する上での実践的な勉強ができるので、その点良い試験と思いました。

 

■IELTSの結果

受験は1回だけBritsh Councilでしました。W:6.0 R:6.0 L:5.0 S:5.0 のoverall:5.5でした。

※本当は各4技能5.5以上ないとVISAが下りない大学もあるみたいですが、私の出願大学は大丈夫でした。

とりあえず1回受験してみた方がよい、とスクールの方から言われることがありますが、1回の受験料は約3万、、、。問題形式に慣れていない、勉強しないで受験してももったいないと思いますので、2~3か月は勉強してから受験しても問題ないと思います。

 

ということで、なんとか語学スコアを提出し、Offer letterを待ち、オンラインでのPre-sessionalがスタートしました。

大学院進学:step② 大学院出願について

来年1月からスタートの心理学大学院コース(postgraduate of Psychology)を目指しています。もう少し前の記憶で薄れていますが、大学院出願の流れです。

 

イギリスの大学院出願に関して、以下にまとめています。

 

 

  

■15~8か月前 留学エージェントの選定

 ビザの形態や留学国(旦那の赴任先が複数国選択肢があった)など諸々悩んでい時期ではありましたが、情報収集のために留学コンサルタントを複数社当たりました(beo,日本ワーキングホリデー協会,SI-UK,British Counselなど)。ほとんどの大学(ケンブリッジやオックスフォードなどは除く)はエージェントを通して出願を検討した方が、大学側とのコネクション、奨学金などのメリットが多いと思いました。

 ただ、一部エージェントさんは出願サポートが手厚い代わりに留学希望者に対して商売っ気が強いところもあったので、少なくとも2、3社は当たって、自身に合うエージェントを選ぶとよいと思います。

 

 最終的にイギリスになったので、SI-UKさんにエージェントをお願いすることにしました。SI-UKさんはイギリス大学院進学のための1万円を預け種々出願までのサポートをして頂けます。さらに大学進学が決まると返金される仕組みになっているそうで、実質無料でもかなり親切にサポートして頂けます。出願書面も英文の校閲をしてくださります。(ただ、学生等で志望動機などが明確でなく、論述が不安と考える人は、論述面でのサポートをしてもらえるオプションを付けてもよいかもしれないです。)

 

■8か月前 出願先の大学院の決定

 →ケンブリッジに住む予定で、そこから通える大学はそこまで多くなく、

   必然的に1校に限定して出願をすることにしました。(いずれわかるかも知れませんが、今は伏せておきます)

 →心理学は基本的に学部生で心理関連の学問を専攻する必要があります。ただ、心理学専攻でなくても、「心理学に関連する仕事に従事していた」ことで、心理学の修士が取れるコースがいくつかあります。

※必ず各大学のEntry Requirementを読んでみてください。ポイントは専門や過去のキャリアと語学スキルの部分が合致するかだと思います。

→実際に留学エージェントの方に話を聞くと、社会人で働いた上で、心理学を学びたい人は多いそうです。

※ちなみに、出願先の大学のことは知らなかったのですが、SI-UKのエージェントさんがたまたま情報をくださり、Entry Requirementが語学条件の間口が広く、心理学専攻でなくても説明できる明確な志望動機があれば、出願できたのもご縁でした。

 

■6か月前~4か月前 大学院出願準備~受理

 -最低限出願時に必要なもの -

 ・願書(Application form) ※オンライン形式のものも多い

 ・志望動機書(Personal Statement)

 ・英文成績証明書(Transcript)

   ・英文卒業証明書(Certificate) 

 ・履歴書(Resume)

 ・パスポートのコピー

   ・推薦状(Reference) 1or 2通 (出願先による)※これは後でも良い可能性あり

 →私の場合はこれで条件付き合格(Conditional offer)をもらいました。

  証明書系は大学から取り寄せる必要があり、2通ずつ準備しました。 

  -VISA取得までに必要なもの -

 ・IELTSもしくはそれに準ずる語学証明書

 

という感じで、現在に至りました。

 

 

 

大学院進学:step① ビザの選択 -留学ビザ(Tier4)で大学院進学を選んだ理由- (※2020年9月更新、Tier5のdependantビザに変更しました)

自身が大学院進学に向けて、どのように準備を進めたかを説明したいと思います。

 

step1:ビザの選択

最終的に大学院進学は自身のキャリアを考えてチャレンジした点が大きいですが、

まずビザの取得の面で、どのように旦那と一緒に海外生活を送るべきかを考えました。

 

イギリスには、いくつかビザの種類があります。

http://www.ivavisa.com/service

既婚者であるため、旦那の海外赴任に合わせ、

A.パートナービザ(dependantともいう、各ビザごと(Tiers 1,2,4,5,Appendixに紐づききます)

B.ワーホリビザ

C.留学ビザ(Tier4 で語学学校もしくは大学院進学)

の中から悩んでいました。

(詳しい内容はリンクを見てください)

 

~その1:留学ビザを選んだ理由~

その中で留学ビザを選んだ理由は、消去法でもありました。

A.パートナービザ(私の場合は旦那がTier5なので、Tier5 dependant)・・・旦那のビザのタイミングに出国、帰国が左右される

B.ワーホリビザ・・・30歳までであれば取得できますが、抽選で外れると取得できないといった不確実さがありました

 

会社の休職制度にも休職期間の制限があったので、旦那の赴任期間に左右されず、自身がフレキシブルに海外で生活するために、留学ビザ(Tier4)が適していると考えました。ただ、留学ビザのデメリットとして、語学学校もしくは大学院進学のための語学の勉強が必須であることです。私はIELTS Overall5.5 を取得できたので、留学ビザでいこうと思いました。

(※余談になりますが、語学学校(IELTS4.0以上)、undergraduate(大学)、postgraduate(大学院) (IELTS5.5以上)と、コースにより条件はことなりますが、大学入学以外にも、VISA申請の時点で一定以上の語学力は必要そうです。語学証明書を申請時に出します。)

詳しくは下記を確認ください。

affinity-uk.jp

 

~その2:大学院進学にした理由~

また、大学院進学と語学学校で悩んだ末、大学院進学にした理由は、語学学校も週5通学等になると、大学院進学と同等のお金がかかるためでした。

ならば大学院進学を選んだ方が、語学学習も専門分野の勉強もしっかり勉強できてお得かな?と思い、大学院進学に決めました。

(※かなりハードモードですが、M体質なので仕方ないですね笑)

 

最終的に決断したのは8か月前だったかと思います。(ここから本格的な英語学習が始まりました、、、。)

 

 

-------------------------------------------------------------------------------------------

■2020年9月追記■

とここまでは、2020年7月くらいの話。コロナの影響で状況が変わります。

結論、Tier5のdependantのVISAでイギリスに渡航し、大学入学することになりそうです。

→理由としては、

 ①pre-sessional(大学院準備コース)がオンライン開催のみ、となったこと

 ※VISAを発行する必要性がないので、大学から頂くことはできませんでした。

②旦那のVISAが、私の大学院の終了時も期間内であったこと

 

できるだけ早くイギリスに行きたいので、苦渋の決断をしました。

無事、9月末にVISAを取得したので、10月中旬には渡航できそうなのでした。

 

また、別のブログでVISA申請については、お話できたらと思います。

ケンブリッジで大学院留学をすることになりました

はじめまして。

ブログを始めました。さくらです。

 

domesticな人間で、高校時代から自分は海外で生活することは一生ないと思ってましたが、、、人生なにがあるかわからないですね。

コロナpandemicの最中、リスクを冒してイギリスのケンブリッジ周辺で大学院留学をしようとしています。

 

この先どうなるかわからない未来に向かって奮闘する姿を見て、誰かの役に立つ、少なくとも自分のための議事録になればと思っています。

 

■きっかけ

・旦那の海外赴任

・着いて行くなら何かしら学びたい

 

■行き着いた目標

・心理学系大学院に進学し、心理学と語学を一緒に学ぶ!degree(MSc)をとる!

→自分が将来企業の中で、海外の人とも交流しながら研究を続けられる環境で働きたいと思っています。その中でも心理学研究に興味を持っているので、少しでも専門性を身につけられたらと思い大学院進学を決めました。

 

■課題点

・TOEIC650点程度の語学力(2年前の10月時点、4年前は530点でした。)

・心理学のbackgroundがない(大学は化学専攻でした)

・今の仕事が忙しい

 

■過去の検討

2年半前 旦那が海外赴任したいと言い始める(国は未定)

2年前 TOEICを受験し語学の実力を知る

1年半前 語学留学について調べる

1年前 旦那がイギリスのケンブリッジ行きが決まる

8ヶ月前 ケンブリッジ周辺でたまたま条件が合う大学院を見つける

8ヶ月前 IELTSに向けた勉強を本格的に開始

      (当初overall4.5から5と言われました。)

現在 大学院準備コースに行く最低スコアoverall5.5を取得

 

英語も苦手、心理学も仕事で少し関わったことはあるが専門を勉強したことがないため、無謀なトライかと思っていましたが、なんとか最低限の語学スコアを取ることができ、大学院準備コース(pre-sessional,語学スコア足りない人向けのコースです)に行くことができそうです。。。

 

渡航が1ヶ月後に迫り、諸々準備を始めています。

 

■私が感じたイギリスで心理学の大学院に行くメリット

大学院留学が、MBAや有名大学(ケンブリッジやオックスフォード)は入学条件が厳しいですが、意外と救済措置(語学スコアが高くなくても入学できる)があり、覚悟を決めたら意外となんとかかなるもんだと思いました。

 

また、心理学について、なかなか学部生時代に心理学を学んでいない人でも、海外はconversionコースといった、backgroundを問わず入学できるコースがあるそうです。

なので、社会人になり心理学に興味を持った人が学べる環境があります。特に海外は。

 

さらにイギリスは大学院を1年と少し(私の場合16ヶ月程度)で終了し、degreeがもらえることが多く、さらに1月スタートと9月スタートと選択肢がある大学だったので、休職制度で大学院に進学できそう(会社を退職しなくて良い)ということになっています。

 

今は社会人から学生に戻る金銭的な問題、慣れない環境での勉強と不安しかないですが、引き続き更新できたらと思います。